ザルツブルク(2017年3月) その2

ゲトライデガッセを抜けて、馬洗い池(ヘルベルト・フォン・カラヤンプラッツ)に来ました。このカラヤンプラッツに音楽祭のメイン会場のザルツブルク祝祭大劇場があります。(写真は撮り忘れ。。。)トンネルの入り口にカフェ ニーメッツがある。美味しい。

トンネルを抜けて、Neutorstrasseも超えて、やっと見えてきました!  7年間住んでいたアパートが!

この建物、この窓の反対側はファミリー層が住んでいて、かなりの世帯数がありました。が、ピアノを弾いていたのは私だけ。防音がしてあるわけでも無く。。ただ、大家さんが部屋を私に貸し出す前に弁護士さんに相談して、音を出しても問題ないという事で入居決定。ヨーロッパはお昼休みをきちんと取るので、お昼の時間帯12時から14時半までは練習はできませんでしたが、朝8時から夕方6時半ぐらいまでは練習できました。週末や周りに気兼ねなく練習したい時は、学校で練習していました。

ただ、一度だけベートーヴェンの”熱情”を練習している時に、すぐ上の階に住む方から、管理人さんを通じて苦情が来たことがあったのですが、ちょうどその時、私の練習している曲は文字通り、熱い!やかましい曲だったし、上の階の人はドクターを取る試験勉強の真っ最中。。大家さんが間に入ってくれて、その方にあいさつに行ったら、その住人の方から、苦情を言ってしまって申し訳ないと逆に謝られてしまいました。。。

ザルツでは音を出せる物件を探すのは難しいのですが、大家さんにも周りの住人にも恵まれて、7年間快適に過ごせました。

でも、生活していると、水漏れがあったり、急にお湯が全く使えなくなったり、停電があったり、いきなり国勢調査が来たり。。。。と、ちょこちょこトラブルがあるのですが、その度にドイツ語が上達していった!急に起こるトラブル対応のドイツ語なんて語学学校じゃ教えてくれないので、生活の中で、赤っ恥をかきながら、泣きそうになりながら覚えていくしかない。。。

お湯が使えない=風呂に入れない、シャワーも浴びれないというのは、日本人にとっては大ごとだと思うんですが、ヨーロッパ人にとっては大した事ではないらしく、お湯が使えなくなっても慌てたりしていたのは私だけ。。。。誰も騒がないので、もしかして私の部屋だけ!?!?とも思ったんですが、そうではなくて、数日シャワーが浴びれない事ぐらい誰も気にしない。。。。

 

次は、レオポルツクローン宮殿へ。アパートから歩いて15分くらい。住んでいた頃はよく散歩に来ていました。(ザルツブルク生活での余暇の主な過ごし方は、散歩です。散歩しかない!!

途中の道

牛がのどかに。。。

お家もかわいい。

見えてきました。宮殿の後ろの山の上にはホーエンザルツブルク城も見えます。

宮殿の前の湖にカモが泳いでいます

旧市街へ戻ります。

 

 

ホーエンザルツブルク城を裏側から。

 

旧市街に戻ってきました。旅行者用の観光馬車。

 

ドーム広場へ。

ホーエンザルツブルク城の上からのザルツブルクの景色

新市街方面

反対側

小さくレオポルツクローンが見えます。

 

新市街へ戻って。ホテルザッハーの前の通り。

モーツァルトが幼い頃住んでいた家。一階はカフェになっています。

その家のすぐ前の広場には木蓮がきれいに咲いていました。

楽譜屋さん。

モーツァルテウムの前の通り。

ミラベル庭園のすぐ横の中央駅につづく通り。

あちらこちらで木蓮が綺麗に咲いていました。

つづく。